
この町も何度か来たことがあるけど、やっぱりカワイイ♪

でもこの時期はさすがにオフシーズンということもあって、
閉まってるお店、多し・・・><
ココは暖かい時期に来たほうが町に活気があるんで、
わざわざ来るなら絶対にいい季節に来たほうが◎

この町はギャラリーが多く、、、あっ、コレ~!
去年、カンヌの海岸で展示されてたアメちゃんアート。
こんな、南から北で再会するとは。(笑)

以前から気になってるこの町にある星付きレストラン。
今回もタイミング逃す・・・いつか必ず=3

次回は、いよいよロンドンへ帰宅・・・★
****************************
Noël2011★London⇒Bretagne
Noël2011★ダンナ実家
Noël2011★ディナー"Le Coquillage"
Noël2011★パンポン(Paimpont)
Noël2011★いとこ邸
Noël2011★ディナー"Au Relais du Porhoët"
Noël2011★おクレ
Noël2011★レンヌ(Rennes)
Nouvelle l'an 2011★ドーヴィル(Deauville)
Nouvelle l'an 2011★ドーヴィル(Deauville)
Nouvelle l'an 2011★ドーヴィル(Deauville)グルメ①
Nouvelle l'an 2011★ドーヴィル(Deauville)グルメ②
Nouvelle l'an 2011★ドーヴィル(Deauville)ナイト
Nouvelle l'an 2011★トルヴィル(Trouville)
Noël~Nouvelle l'an 2011★帰路へ・・・
Noël~Nouvelle l'an 2011★ショッピング
****************************


正解は、コチラ↓↓


『いや~、そんなん高いし、気ぃ~使うわー・・』(←オカン風に、なに気に大声で)
ノエル?? 誕生日??(←強く、希望イダク!)

こちら↓↓、オンフルールの町。

ドーヴィルとはまた違った雰囲気で、こちらはもっと観光地度高し。


この後、細い路地にあるお店を見たりしながら、町をウロウロ・・・

他にもイロイロと欲しいものはあったけど、持って帰れそうなモノのみ購入。(ブログ最後にUP)

その写真を見るたびに、「あっ、オンフルール!」と思いながらも、あれから4~5年は経っていた。
今回、ここドーヴィル(隣町のTrouvilleトルヴィルもカワイイ)&オンフルールに再来して思ったこと、、、
『もっと、頻繁に来てもええんとちゃうの!』でした。
それくらい可愛くて、穏やかで、リフレッシュできる場所。
ロンドンからやとパリから比べると面倒やけど、ドーヴィル近くのCaen(カーン)という町に、
ロンドン⇔カーン直行便のフライトが出てるんで、これを利用すればかなり近い。

週末にパリへ入るルートは混むんで、20時過ぎのユーロスターに間に合うよう、かなり余裕を持って出発した。
この時点ではだ~れも悲劇が起こることは知らずに・・・
北駅で最後のお茶をして、「さぁ~・・帰るよ、みんなチケットちゃんと持ってる?」と確認したところ、
友人のイオランダが、「ないーーっ!!」><;
彼女はワタシたちがパリ入りする前に、仕事でパリに滞在してたんで、パリにて合流。
なので、ダンナさんのマルクス+ワタシ+ダンナの3人は各自往復チケットを持ってたワケです。
彼女はすっかりマルクスが帰りのチケットを管理してくれてると思い込んでいて、
マルクスも、彼女は自分のリターンチケットをすでに持ってると思い込んでいた模様。
ここで言い争いにならない彼らを見て、ワタシ、感心。。。
うちなら絶対に、「ワタシちゃうがな、知らんがなーっ!アンターっ!」となること確実。(苦笑)
慌ててユーロスター窓口に走るが、長蛇の列・・・
そうこうしてるうちにワタシたちの電車の最終チェックインの時間も迫り、先に乗り込むことに。
結局、彼女はこの電車には間に合わず、次の最終ユーロスターも満席で、
最終的には、パリで1泊して翌日の朝イチのユーロスター(高額!)で帰って来たのでした。。。
帰り3人でのユーロスター車内では、なんとな~くブルーな空気が流れ~の、
エライ終わり方になった旅なのでした。^^;
買った雑貨たち