人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート2

前回の記事の電気配線工事後は、ワタシの仕事=3


電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート2_d0010182_06285310.jpg

掘られた壁を元通りに戻す作業。
まずは、大きな穴を埋める用のセメントで9割くらい塞ぐ。

電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート2_d0010182_06292202.jpg

セメントが完全に固まるまで、丸1日待ってから、
その後は、プラスターのペーストを、
壁の表面からうっすら凸になるくらい埋める。

電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート2_d0010182_06294777.jpg

これも完全に固まるのを待ってから、
今後は、表面が壁と同じレベルに平らになるように
紙やすりで微調整しながら平らにする。

壁紙のあるところは、
幸い、改装のときに壁紙の残りを保管しておいたので、
ダメージを受けた部分を切り取って、
柄が同じになるように継ぎはぎ作業。
継いだ部分に出来る、紙同士のラインは、
当て布をしながらハンマーで軽く叩くとかなり消滅。

電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート2_d0010182_06300047.jpg

壁紙部分が完成して、ワタシの近寄るなモードがなくなり、
子ザルもホッと一息・・・で駆け寄ってきた。(笑)

ペンキの壁は、埋めた部分を本当に平らにしないと、
ペンキを塗るとさらに凹凸が目立ってしまうため、
これが一番、苦労した部分。

電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート2_d0010182_06300818.jpg

どの場所もかなり低い位置にあるため、
取りにくい態勢が続いて、さすがに腰が痛くなった。><

これらの作業自体は単純なのに、
埋めた場所がドライになるまで次の作業が出来ないので、
1日でささーっと出来ないのが面倒。

あと、埋めた部分だけを同じペンキで塗りなおしても、
そこだけどうしても色の違いが出てしまうんで、
その部分がある壁は、すべてペンキの塗り直し=3

電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート2_d0010182_06302380.jpg

電気配線工事した個所があちこちに散らばっていたこともあって、
どうせペンキを塗りなおす個所が多いなら・・・と、
この際、家の壁の湿気っぽい部分に湿気防止加工を施すことに。

なので、新たにまた別のDIYへつづく・・・


*****************************************

電気配線プロブレム~!・・・DIYな2週間半、パート1
DIYな2週間半、パート3「湿気防止加工」
DIYな2週間半、パート4「水漏れリペア」
DIYな2週間半、パート5「ペンキ塗り」
DIYな2週間半、パート6「3Dパネル」

*****************************************


Commented by ひろみん at 2017-03-01 09:33 x
素人とは思えないこの完璧な作業!一つ一つの写真は何も意味してるのかな?と思っていたけれど、こういう事とは!(笑)
私の家も壁の上の門が湿気で黒くなってて、壁紙を貼り直したいと思ってはいるものの、見て見ぬ振り!自分では出来ないから業者と思うとまためんどうで、、😅
Commented by cinq-etoiles at 2017-03-12 08:40
■ひろみん■
返信が遅くなってゴメン~!
近くに住んでたら、スグに行ってDIYしてあげるのに~><
by cinq-etoiles | 2017-03-01 07:11 | 改装/DIYのコト | Trackback | Comments(2)

Portfolio


Instagram


Japan🇯🇵→Paris🇫🇷→
London🇬🇧→ Bordeaux🇫🇷

ボルドーから発信中!


by cinq-etoiles